みんなの住んでいる地域の役所や役場のウェブサイトを調べてみよう。
申しこみ方法などがくわしくのっているよ!!
のっていない場合もあるので、その時は電話でといあわせよう!
調べたものをまとめやすいように取材メモを準備しよう。
見学に行く前に「下水処理場を見てみよう」を見てギモンに思ったことをまとめておこう。
あとは筆記用具とカメラを持って見学に出発だ!!
下水をキレイにする方法や実際の処理施設を見学することができるよ。
処理場の人に教えてもらったことやみんなが思ったことを忘れずにメモに書いておこう。
カメラで写真をとるのも忘れずに!!
見学した時に書いた取材メモの中から「へぇ~そうなんだ」「みんなにも知ってほしいな」と感じたことを書いてみよう。
書き終わったら、もう一度取材メモを読み直し、間違いや書きもらしが無いかをチェックしよう。おうちの人に見てもらうと良いアドバイスがもらえるかも!
写真と一緒にまとめれば自由研究にもなるね。
見学に行く前に下水処理場について調べていくと、見学がよりわかりやすくなるよ。
下水処理場にはきけんな場所もたくさんあるよ。見学には必ずおとなの人と行こう。
マナーを守って見学しよう。案内してくれる人の話をよく聞き、指示は守ろうね。
あとでまとめるときに写真があると、よりわかりやすくなるよ。ただし写真をとってはいけない場所もあるので、案内してくれる人に聞いてから写真をとってね。
説明を聞いてわからなかったことは、案内してくれる人にどんどん質問しよう。
見学が終わったら案内してくれた人や教えてくれた人に感謝の気持ちをこめて、お礼を言おう。